うしろ姿
お世話になります桒原です
空感考房をご愛顧いただきありがとうございます。
お客様に感謝
スタッフさんに感謝
協力業者さまに感謝
家族に感謝です
プライベートの話
下のお兄ちゃんが 中学最後の登校日
たまたま 朝 見送ることができました
本人に気づかれぬように1枚

次の進路も決まり
この制服も最終日です・・・
久しぶりに見た彼のうしろ姿は
大きくなったな・・・・
まだ、頼りないな・・・
最終日はどんな思いで迎えるのかな???
彼には彼の社会と世界観があり 親の出る幕はありません
ただ、見送るだけです

うしろ姿ではなく横からの一枚
上のお兄いちゃんも次の進路が決まり
校則で禁止されてた・・・
ツーブロック??フェード??聞いたこともない髪型??
ブリーチで色抜して??派手すぎないゴールドとブラウン???
最後にトリートメント??聞いたことはあるけど 理科の実験か??
日替わりで首にはゴールドやシルバーの首飾り??ネックレス???
「お父さんは 言葉が古すぎ」と笑われてばかりです
彼には彼の社会と世界観があり 親の出る幕はありません
ただ、見送るだけです・・
こんな僕も 逆に 見送っていただくとき・・・
訪問したお客様のお宅を出るとき・・・
協力業者さんのお店でるとき・・・
朝 家を出るとき・・・
「どんな風に見られているのかな??」
「猫背になって 自信なさそうに見えてないかな??」
「また、会いたいなとおもってもらえてるのかな??」
そんな事 考えたりしてます・・