ニッチ(もさっちも)
桑原です
空感考房ご愛顧いただきありがとうございます
お客様に感謝!
協力業者の皆様いつもお仕事お疲れ様です
大工さん、基礎屋さん、クロス屋さん、左官さん、塗装屋さん、屋根やさん
木材供給してくれる材料屋さん、サッシやさん、足場屋さん、水道屋さん、
電気屋さん、照明器具などの電材やさん等々・・(以下省略ごめんなさい)
たくさんの協力業者様に感謝です!
新築やリフォームでちょこっとニッチ作ります・・・

先日の長崎市のU様邸 ニッチ(白いほうはマグネット可)
カレンダーやプリントや写真など(へこませ飾りはりつけ場所)

対面キッチンのリビング側にもニッチ小物おけて・・お部屋のアクセントに・・・
ここからプライベートのお話
ニッチ好きなので
当時 奥様に要望聞きながら 自宅にも階段のところに「ニッチ」作りました・・

当時は子供の 幼稚園トロフィー(かけっこ1番)・・・(今では見向きもせず)
子供が病院に行くたびにもらってた恐竜フィギュアや温度・湿度付時計や
・・・(今では話題にも上がらず)
当時はそれなりに・・子供も喜んで・・「飾ってくれて嬉しい~」と言ってました・・・・
ニッチではないのですが 階段にFIX窓があり・・・長男部屋にあったものが
高校進学時に長男部屋の断捨離にともない

はじめは6体ぐらいが気づけば・・いっぱいいっぱいになるまで
こちらに移動
せっかく作ったガンプラだから・・・文句は言いませんが
月に一度は埃とりしないと・・・ 埃とりは担当僕で・・気づいた時にモフモフで頑張るのですが
つかみどころが悪いとロボットの羽がとれたり・・鎧の肩の部分がとれたり
掃除する私は「あ、とれた・・」「あ、元に戻らん・・・」「これ、どこの部品???」
にっちもさっちもいきません・・