値上げ
みなさん、こんにちは。
キャッシュレスの便利さに最近気が付きました。
どうも、野中です。
みなさん、お金の管理ってどうされていますか?
現金派?カード派?
冒頭にもありますが私もキャッシュレス支払の便利さに気が付いてキャッシュレス派になりましたが、それまでは現金派でした。
今ではキャッシュレスの方の方が多いのでしょうか?
財布を持ち歩かずに且つ簡単に支払いができてしまうこの機能は作ってくれた人に感謝ですね。
とはいえまだ海外に比べるとキャッシュレスが普及していない日本、どの場面でも対応できる現金派の方もまだまだ多いはず。
またキャッシュレスの怖いところは後日引き落としの為、しっかりとお金の管理ができていないと、気づいたらすごい額に・・・なんてことも!
そしてそれは意外ときちんと見ていない人が多い”あの”金額も大きな影響を与えています。
それは・・・
光熱費!
今では通帳やカードなどの自動引き落としが当たり前になり、先月電気代がいくらか把握していない人が意外と多いんです!
最近はニュースやネット、新聞などの記事になる事も多いので一度は聞いた事がある方も多いとは思いますが、6月から大手電力7社の値上げが始まりました。
幸い九州電力は原発の稼働により今回は見送られています。
しかし今後電気代が上がる可能性は捨てきれません。
もし値上げしてきた場合、現在国から電気代高騰抑制対策で出ている補助が、10月で終了したら・・・
そこで、もし光熱費を含めたこの先の心配を家づくりで解消できるとしたら?
光熱費の心配をせずに済むことができたら?
電気代にかかるはずのお金を他に使うことができたら?
何十年と暮らしていく我が家だからこそ、デザインや間取りなどにはこだわっておしゃれな空間を作り上げたい!
そこに更に家計まで助けてくれる家づくりができるとしたら・・・
そんな住みたいと思いませんか?
空感考房ではそんなお客様の要望を”この先を見据えて”建てています。
お金の事、家づくりの事、なんでもご相談ください!
空感考房では各種家づくりに関するご相談を受け付けております。
大切な我が家を後悔しない為にまずは知っておく事が大事!
そして家づくりの希望を膨らませて、将来に備えた家づくりを一緒に進めていきませんか?
随時イベント開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください!
では!