映画
みなさん、こんにちは。
アニメも好きですがどちらかと言えばコミックス派
どうも、野中です。
みなさんこの季節と言えば?
そう、「劇場版名探偵コナン」ですよね~。
って同感の方はいらっしゃるでしょうか。
同感の方はおめでとうございます!コナンファンです。
物心つくかつかないかの頃くらいから映画館に足を運び、見逃した回数はわずかに1度だけ。
コミックスを全巻持っている為、アニメは見ていないのですが、映画は毎年映画館で鑑賞しています。
原作と繋がっていないようで、意外と関連性のある場面や伏線があったりと見逃すと後々後悔するんですよね~。
今作で累計26作品目。
毎年豪快な事件や展開と併せて豪華な声優出演者にも注目が集まりますよね。
前作「ハロウィンの花嫁」では白石麻衣さんが声優をされており、過去には上戸彩さんやDAIGOさん、天海祐希さんなど豪華な俳優さんがメインキャラの声優を演じられています。
今作も有名な方が担当されており、もし楽しみにされている方の為にここでは伏せておきます。
気になる方はググってください(笑)
シリーズ映画でありがちな、どの作品が一番好きか論争。
コナンファンのみなさんはどの作品が一番お好きですか?
迷宮の十字路?水平線上の陰謀?はたまた怪盗キッドファンは紺青の拳でしょうか?
毎年興行収入を更新するほど素晴らしい作品ばかりですが、私がこれまでで一番好きな作品は
「ベイカー街の亡霊」
ですね。

コナンの歴史でも古い作品の部類に入るくらい前の作品ですが、同感してくださる方もいるはず!
最初はいがみ合っていても、共に苦難を乗り越えた事でいがみ合っていた相手でさえ身を挺して助けたり協力し合う姿、また少年探偵団や蘭など信頼しあえる仲間と問題をクリアしていく、そしてなんといっても親子の絆を深く感じる作品です。
みなさんはどの作品がお好きですか?
今回の「黒鉄の魚雷(サブマリン)」も現時点で初週興行収入は歴代最高を記録しており、その評判に違わぬ素晴らしい作品でした。

やはり黒ずくめが絡むとドキドキしますね!
そしてなんといってもコナンと灰原が・・・
おっと、これ以上はネタバレになるので伏せておきましょう。
名探偵コナンもフィナーレが近づいているみたいなので、残りの展開も楽しみにしながらコミックス、映画を楽しんでいきたいと思います!
コナン好きが少々出すぎてしまいましたね。申し訳ございません。
では今週はこの辺で失礼致します。