お世話になります桒原です

空感考房をご愛顧いただきありがとうございます。

お客様に感謝

スタッフさんに感謝

協力業者さまに感謝

家族に感謝

1月に大川に行った時の1コマ

家具店のインテリアコーナーにありました

イマドキの神棚です

以前は 

地鎮祭や家祓いで

神主様から頂いた お札 を飾る・・・

神棚といえば・・お社(おやしろ=小さな神社の模型みたいなもの)があり棚板を壁に固定して・・

お札が東を向くように南を向くように・・・

でも 最近のモダンな住宅にはいまいち似合わず・・・

これなら せっかくいただいた ご利益のあるお札が 違和感なく・・(ないこともないかな)

時代が変わればです・・

皆様、オリジナリティにあふれた住宅を望まれます

多種多様なリクエストにお応えできるように・・・毎日が学びです・・

空(スペースとか空間)感(感じる)考(考える)房(工房・会社)

COCO(協力する・みんなで・共同で)

20年前に先代社長とみんなで考えた屋号です 

この考えだけは

時代が変わっても 

引き継いでいきたいと思います。