Healing day
みなさんおはようございます。はたまたこんにちは、あるいはこんばんは。
野中でございます。
急な冷え込みが寒がりの自分の体には堪える今日この頃。
最近休みの日は引きこもり気味だったのでたまには気晴らしにとドライブに行ってきました。
目的地を決めずただひたすら道中の景色と会話を楽しむのも好きです。
野母崎方面へ車を走らせお昼時ということもあり昼食にピザを頂きました。
左が2種のモッツァレラチーズを使ったマルゲリータ。
右が生ハムのカルボナーラソース。
マルゲリータはチーズが美味しい!オーソドックスなピザですが、満足感がすごく高かったです。
カルボナーラはソースの濃厚さと生ハムの塩味が絶妙にマッチしていて半熟卵のとろ~とした黄身がソースをより引き立ており、改めてカルボナーラの有能さに気づかされます。
あ、ちなみにパスタもカルボナーラ派です(笑)
余談ですが以前小林さんが「ピザとピッツァ」という投稿でそれぞれの違いについて教えてくれていますが、恐らくこのピザはピッツァではなくピザですかね。
そして偶然にも同じお店でした(笑)
気になる方は小林大先輩のブログを見て下さい。勉強になります!
野母崎にあるカフェ「ブレマリー」。
ドリンクも美味しかったです。
気になった方はぜひ一度行かれてみて下さい。
腹ごしらえもそこそこにあとはアテなくひたすら海岸沿いに車を走らせ、少し肌寒かったですが天気もちょうど良くドライブ日和でした。
雲の切れ間から差す光りが海面にきらきらと照らされ1枚パシャリ。
後から見返しiphoneの画質に改めて驚かされます。
自然に癒され改めて長崎っていいとこだなぁと感じ、充実した休みをすごせた一日でした。
長崎は毎年居住人口が減少していますが、いいところがたくさんあるので長崎県民のみなさんでもっと長崎のいいところを全国に広げていきましょう!
そしてそんな素敵な我らが長崎で空感考房CO.COの快適なマイホームを建てませんか😊
下手くそなアピールは置いといて、みなさんはどんな休日を過ごされますか?
引きこもり気味の自分に良い休日の過ごし方、教えて下さい!
それではまた~