挿し木
こんにちは。尾上です。
今日はバラの挿し木のお話を少し。
剪定時の切り取られた茎が悲しくて数年前から挿し木を始めました。
今回も上手く根付き数鉢を手元に残しました。
私的に思うコツは、土の状態管理とほったからし。
思うように根は根は出てくれないですが、コツを掴むとこっちのもの。
もともと捨てられる子達なのでダメ元です。
運がよければその子達が又花を咲かせてくれる。
それが楽しく気ままな私のガーデニングスタイルです。

0120-601-631
こんにちは。尾上です。
今日はバラの挿し木のお話を少し。
剪定時の切り取られた茎が悲しくて数年前から挿し木を始めました。
今回も上手く根付き数鉢を手元に残しました。
私的に思うコツは、土の状態管理とほったからし。
思うように根は根は出てくれないですが、コツを掴むとこっちのもの。
もともと捨てられる子達なのでダメ元です。
運がよければその子達が又花を咲かせてくれる。
それが楽しく気ままな私のガーデニングスタイルです。
日時:3月1日(水)~31日(金)【平日も開催】
場所:長崎市滑石3丁目33-10-1
日時:3月1日(水)~31(金) ※平日も開催
場所:大村市黒丸町393-13
日時:ご希望の日時でご予約受付中
場所:空感考房CO.CO 事務所(長崎市上野町6番27号)
日時:水曜日を除く ※ご希望日の5日前までのご予約制
場所:空感考房CO.CO 事務所(長崎市上野町6番27号)